創造気流

架空のことを書いていきます。

クチノオシゴト(パラレル生物図鑑)

パラレル生物図鑑No.68


クチノオシゴト
f:id:shinkawasayuta:20170915135631j:plain


多口類

体長は約10cm







特徴

海底に棲んでいる、口が計8個もある生き物。口は1個ずつ役割が違う。

・顔の前面部分にある口は、唯一舌があり、食事をするための口である。

・背中にある一番上の口は、仲間同士で会話するための口である。

・背中にある上から二番目の口は、歌を歌うための口である。歌は、基本的に自分自身で作詞作曲したものを歌う。

・背中にある上から三番目の口は、漫談をするための口である。一番上の口よりも、抑揚のつけ方や間の取り方に工夫ができる仕組みになっている。

・背中にある上から四番目の口は、アニメのアフレコをするための口である。しかし、海底にはアニメがないので使う機会は皆無である。

・背中にある上から五番目の口は、落語をするための口である。一番上の口や三番目の口と違って、師匠に稽古をつけてもらう必要がある。しかし、海底には師匠は皆無である。

・背中にある上から六番目の口は、排泄をするための口である。もはや口というよりも尻であるが、そんな事はどうでもいいので、口にしておく。

・下部の左側面にある口は、スマイルセミナーの講師をするための口である。『幸せとは何か?』と問われれば、それは間違いなく“笑顔”でいることである。悲しいことやツライことがあった時こそ、さぁみんなでレッツ!スマイル。しかし、受講者は皆無である。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


海亭皆無(かいてい・かいむ)

独学で落語家になった初めてのクチノオシゴト。90年代までは、海底で仲間をお客さんにして落語を披露していたが、2000年代初頭からは、水族館などで人間相手にも披露するようになった。その腕前から、数々の弟子志願者が彼の元を訪ねたが、「なんか嫌だ」と全員断られたそうだ。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

その他

クチノオシゴトの形をした楽器『クチヲドコニツケル』を演奏できる人は、世界に3人しかいない。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


※この図鑑の内容は、パラレルワールドに行った際に、ご活用ください。

ドクペンドリ(パラレル生物図鑑)

パラレル生物図鑑No.67


ドクペンドリ
f:id:shinkawasayuta:20170914232056j:plain


鳥類

体長は約1m




特徴

ドクロとペンギンのような形の翼をもつ生き物。左翼部分にあたるドクロは、謎原人『クルマニオンジン』の頭蓋骨と同じ形をしている。右翼部分にあたるペンギンは、『アレコウテイペンギン』を薄く引き伸ばしたような形をしている。左翼のドクロは、新しい場所を求めて飛んでいこうとする“渡り鳥”的であるが、対して右翼のペンギンは、一年を通して同じ生息地で暮らそうとする“留鳥”的である。なので結果的に、胴体はどっちつかずの“ハンパ鳥”になってしまっている。





ドクちゃんペンちゃんドリちゃん

民間伝承によるおとぎ話のひとつ。あらすじは以下の通りである。


昔々あるところに、ドクロのドクちゃんとペンギンのペンちゃんと鳥のドリちゃんがいました。3人は仲良く同じ家で暮らしていましたが、ある日オオカミがその家にやってきました。オオカミに食べられないように、ドクちゃんは肩甲骨で剣を作り、ペンちゃんは氷で盾を作りましたが、ドリちゃんはパニック状態になるばかりでした。そんな中、オオカミがドアを蹴破り入ってきました。そして3人に向かって「Happy birthday!」と言いました。それを聞いたドクちゃんは「オオカミを悪い奴だと決めつけていた、そんな自分を今すぐ戒めたい」と言いました。







その他

ドクペンドリの剥製を、家に飾っておくと、その家の子供が、中途半端な学力になるという言い伝えがある。





※この図鑑の内容は、パラレルワールドに行った際に、ご活用ください。

王家の動脈(空想遊戯)

空想遊戯No.4


王家の動脈
f:id:shinkawasayuta:20170913142254j:plain

ジャンル アクションRPG

開発元 総ゲー社

キャッチコピー 『血で動け』






あらすじ

ドラキュラによって護られている国“ブラッドルク王国”。なかでも銀十字騎士団は、世界中から尊敬されるほどの強さをほこっていた。しかし、ある事件をキッカケに、国中が戦渦に巻き込まれていく-







キャラクター



ガルド・A・シージャック

銀十字騎士団の団長。昼は人間、夜はドラキュラとして、寝る間を惜しんで国のために尽力する男。普段はあまりの強さから恐れられているが、時折見せる笑顔が、女性たちを魅了している。



ソロモン・B・レイザー

端正なルックスと天性のユーモアセンスで、男女共に人気が高い副団長。団長であるガルドのことを尊敬しており、行動をともにすることが多い。



マリス・O・ジャンヌ

誰もが振り向くほどの美人シスター。ミス・ブラッドルクにも選ばれたことがある。さらに、他人の傷を治せる不思議な能力をもっている。しかし最近は、ストーカー被害に悩まされていることが原因で、能力が使えなくなっている。



アパッチ・C・ベイカー

世界一美味しいパン屋の美少年。暇な時を見つけては、貧しい人たちにパンを配る優しい心をもっている。巷では、王族との血縁関係が噂されている。



アンバル・T・ブランドハート王

顔を覆うほどの赤いヒゲが特徴の国王。しかし、それは全て付けヒゲで、夜な夜な取り外しては、教会あたりをうろついている。



賢者の輸血

国家転覆を企てる秘密結社。血をもって血を変えるという理念をもとに、激しい武力行使にうってでる。


豚傘

豚の頭と人間の体をもつ始末屋。傘で斬り、血しぶきを傘で受け止めるスタイル。一人だけでなく、同様の姿の者が、他に100人以上いるとされている。





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





ユーザーの声

『ずっと薄暗いので何をやっているのか分からない』

『4Kの無駄遣い』

『勘で動かしたらクリアした・・・なんで?』











※この遊戯は、空想している間でのみ遊ぶことができます。

リックウカイ(パラレル生物図鑑)

パラレル生物図鑑No.66


リックウカイ
f:id:shinkawasayuta:20170912142149j:plain

三位一体類

体長は約15cm(すべて合わせて)








特徴

必ずタマゴを三個産む生き物。そのうち一個のタマゴからは、翼の生えた子供が産まれ、空で生活するようになる。その子供は眼があるので、様々なモノを見ることが出来る。もう一個のタマゴからは、足の生えた子供が産まれ、陸地で生活するようになる。その子供には鼻があるので、様々なモノの匂いを嗅ぐことが出来る。最後のタマゴからは、ヒレの生えた子供が産まれ、海で生活するようになる。その子供には口があるので、様々なモノを食べることが出来る。そして、それぞれが成虫になると集合し合体する。合体したあと、どこで暮らすかは、それぞれが持ち寄ったおもしろエピソードで決める。





リックウカイ式市場調査 

3人がそれぞれ違うやり方で行い、最終的に1つにまとめ上げる市場調査の方法。2009年に、経済学者でありグラビアアイドルの蝶佐リサチ氏が提唱し、現在最も効率的な市場調査と言われている。ちなみに、この市場調査を初めて取り入れて販売促進されたのが、蝶佐リサチ氏の書籍『市場もワタシも丸裸~36歳、熟れ頃、売り頃、調べ頃~』である。





その他

性格や容姿が全く違う友達3人組を『リックウ会』と呼ぶ。






※この図鑑の内容は、パラレルワールドに行った際に、ご活用ください。

サメザシ(パラレル生物図鑑)

パラレル生物図鑑No.65


サメザシ
f:id:shinkawasayuta:20170911143613j:plain

貫かれ類

体長は約2m





特徴

尾から口にかけて、体を銛(もり)に貫かれているような生き物。実際は銛(もり)ではなく『銛(カネベロ)』と呼ばれる舌である。銛(カネベロ)は、銛(もり)のように魚を刺して捕まえることが出来る。しかし、銛(カネベロ)は銛(もり)のように獲物を引っ掛ける“かえし”のような部分が無いので、わりとすぐに逃げられる。逆に、銛(カネベロ)にあって銛(もり)に無い要素は、銛(カネベロ)の先端からは醤油が出るという点だ。これは魚を美味しく食べるためである。これらの特徴から『銛(もり)は銛(カネベロ)より強し、銛(カネベロ)は銛(もり)より旨し』という言葉が出来た。





カネベロ丼

海鮮丼に銛(カネベロ)をぶっ刺した料理。元々は、サメザシの切り身を食べる時だけのやり方だったが、今では様々な海鮮にぶっ刺すだけでなく、スイーツやドリンクといった、丼の枠を超えたモノにまでぶっ刺すようになってきている。中には、銛(カネベロ)だけをチュパチュパと吸う猛者もいる。そういった銛(カネベロ)をこよなく愛する者を『銛人(カネベラー)』と呼ぶ。






その他

エターナル神話には、太陽を司る『銛神(カネベラー)』という神がいるが、上記の銛人(カネベラー)とは全く関係がない。








※この図鑑の内容は、パラレルワールドに行った際に、ご活用ください。

サイウォン(パラレル生物図鑑)

パラレル生物図鑑No.64


サイウォン
f:id:shinkawasayuta:20170910141659j:plain

騒音類

体長は約2m





特徴

頭に甘く光る角が生えている生き物。その角にたくさんの虫を集めることによって、ものすごく大きな羽音となり、周囲の生き物たちを気絶させる。その時の羽音のボリュームは、大砲の砲撃音と落雷とチャーハンを炒める音を合わせたぐらいの大きさである。





ウルサイくん脱走事件

1982年に東京都ハトムネ動物園で飼育されているサイウォンのウルサイくん(当時9歳)が、園内から脱走してしまった事件。通常サイウォンは、防音虫除けの檻に入れているので、爆音を鳴り響かせることはない。しかし、一度檻から出てしまうと爆音のバケモノと化す。その結果、閑静な住宅街・世田谷区を皮切りに、東京都民の鼓膜を激しく揺らし続けて、都市機能を一時的に麻痺されるという大騒動になってしまった。最終的には、とあるご老人(当時87歳)が、ウルサイくんに背負い投げからのコブラツイストをきめ、無事に動物園に戻された。


     




その他

サイウォンの角を模した『虫気分』というお菓子がある。味の種類は、オレンジとハチミツレモンの2種類がある。


 





※この図鑑の内容は、パラレルワールドに行った際に、ご活用ください。

シャァベェ(パラレル生物図鑑)

パラレル生物図鑑No.63


シャァベェ
f:id:shinkawasayuta:20170909143010j:plain

吹き出し類

体長は約30cm






特徴

人間の頭上を浮遊しながら付きまとい、その人間の心の声を代弁して喋る生き物。人間の心の声は、下部の鋭利な部分にある『コノヒトガイッテマッセ』と呼ばれる器官で感知する。代弁している時は、姿が全く見えず、実体もないので、触れようとしても触れられない。






ドラマ『シャァベェがいる!』

2011年に放送された日本のホームコメディドラマ。代弁中のシャァベェを撮影できるカメラを使ったドラマとして有名。基本的には、いわゆるホームコメディなのだが、ときどきシャァベェが俳優の心の声を喋るので、それがウケて大人気ドラマとなった。視聴率も高く、平均視聴率は37%、最高視聴率は49%を記録した。その人気は日本だけに留まらず、アメリカでもリメイク版『SHAaBEe IN MY HOUSE』が放送されると、すぐさま大人気となり、特に熱心な視聴者のことを指す『SHAaBEer(シャァベェー)』という言葉も生まれた。






その他

電話で何でも包み隠さず喋ることを『シャァベェってる』という。






※この図鑑の内容は、パラレルワールドに行った際に、ご活用ください。